
たくさんあり過ぎてどのSIMカードを選べば分からないですよね。
この記事では、どのSIMカードを選べば良いかご紹介します。
結論「ahamo」
理由 ahamoはシンプルで魅力的なプランで出来ている
ahamoは2種類ある。
月々2,970円(税込)
毎月30GB
国内通話料金5分/回無料
テザリング0K
海外でも利用可能
毎月30GB
国内通話料金5分/回無料
テザリング0K
海外でも利用可能
月々4,950円(税込)
上記の内容➕80GB(合計110GB)
※ahamo大盛りはahamo契約後でも最初からでも契約または解除可能
上記の内容➕80GB(合計110GB)
※ahamo大盛りはahamo契約後でも最初からでも契約または解除可能
具体的な利用について

- 動画🎥
YouTube(360p/低画質):約120時間
YouTube(720p/HD):約40時間
YouTube(1080p/フルHD):約20時間 - SNS&WEBサイト📱
Webページ閲覧(1ページ1MBと仮定):約3万ページ
Instagram(画像多めで1投稿2〜4MB程度):約7,500〜1.5万投稿
X(Twitter、テキスト中心):数十万ツイート表示可能 - メッセージ・通話💬
LINEテキスト:ほぼ無限(1通数KB)
LINE音声通話:約1500時間
LINEビデオ通話:約50時間
お店の予約を取る時、家族、友人に用件を伝える時など
LINEなどのチャットツール普及により音声通話の必要性は低下しました。その結果ほとんどの人が電話は用件を伝えるための短時間の連絡手段となっているのが現状です。
ホームルーターやWi-Fi環境が無くてもスマホからパソコンやタブレットにインターネットを繋げれる!!
日本人の渡航先の約98%利用可能(91の国、地域)
海外用ポケットWi-Fiルーターのレンタルや持っていく必要がないから超便利。しかも追加料金もなし。
まとめ ahamoで決まり
数あるSIMカードの中でどのSIMカードにすれば良いか迷った時は万能のahamoと契約すれば安心して生活できると思います。途中で通信量がもう少し多い方がいいと思った方は、いつからでも契約、解除できるのでahamo大盛りを試してみてはいかがでしょうか。
